現場の裏側ブログ

騒音対策のために、音を知る

August 12, 2018

ブログ

わたしたちが生活を営むうえで「音」は必ず発生するものですし、住宅街や集合住宅に住んでいる以上「周囲の音」が全く聞こえない環境というのはありえません。

 

生活と音は切っても切れない関係にありますが、騒音はあってはならないもの。

 

騒音から身を守る大切さについてお話しつづけていますが、今回は初心に戻り「音の仕組み」を理解して騒音対策についてを考えてみましょう。

 

 

 

音のしくみ

 

音がどうやって発生しているのかというと、粒子の振動です。

 

人間の声というのも、まず声帯が振動することによって「声」が発生し、声帯から出た声が大気中の粒子を振動させることによって相手の耳に伝わっています。そして相手の耳の鼓膜が振動し、声として聞こえるようになります。

 

3362f7e1e2375476e58de70945b94ce0_s-min

 

騒音の伝わり方

 

家の中に音が伝わるルートにはおもに3種類あります。

 

①空気の振動

 

家の外から聞こえてくる動物の鳴き声や外で遊ぶ子どもたちの声・お隣のテレビ・話し声や電話の音などの生活音・お祭りの音などがおもに空気を伝わって聞こえてくる外部からの騒音です。

 

外部で発生した音が空気を振動させて伝わり、外と繋がっている玄関や窓から家の中に入ってきます。

 

外の音が煩わしいなと感じた時、窓を閉めると音は小さくなりますよね?外からの空気の流入を防げば、それだけ空気を振動させながら入ってくる音が小さくなるからです。

 

しかし外のからの空気を100%シャットアウトできるわけではありませんので、家のすぐ近くで発生している騒音などは十分に防げない場合があります。

 

 

②物体の振動

 

戸建ての上の階やマンションなどの集合住宅の上下・左右の部屋から伝わってくる、足音や何かを落とした時の音・掃除機をかける音や家電製品のモーター音・お風呂やキッチンの水回りの音などです。

 

空気を伝わってくる音は、空気の流入源を断つことである程度は防ぐことはできますが、物体の振動によって伝わる音は窓やドアを閉めても全く効果がなく、なかなか対策がしづらいのが特徴です。

 

それどころか、外からの騒音が窓を閉めたりして少し静かになると、逆に家の中に響き渡る物体の振動で伝わる音が気になり始める問題という問題があります。

 

 

③空気・物体の両方の振動

 

近くの道路を大きなトラックやバスが通る音・電車や飛行機の音・近所で行われている工事現場の音などがおもに挙げられます。

 

大きな車体や工事に使う機材などは音も大きく、振動も同時に発生させていることがほとんど。空気の振動によって伝わっている部分の音は、部屋を閉め切ればある程度防げますが、振動によって発生している部分の音はそうはいきません。

 

家全体・マンションの部屋全体を振動させている場合が多いので、これらの音に悩まされているご家庭が多いのが現状。工事などの場合は期間限定ですが、近くに大きな幹線道路や電車の駅・空港などがある場合にはこれらの騒音が日常化し、深刻な騒音問題になっているケースがあります。

 

1555359ff253f3da2cea9446c321567e_s-min

 

騒音を防ぐ方法

 

騒音はストレスとなってわたしたちの体に悪い影響を及ぼし、時には深刻な健康被害につながるケースも。

 

音は空気や物体を振動させて伝わるものです。かといって外部からの空気の流入を完全にシャットアウトしたり、物体の振動を完璧に防ぐことは不可能ですよね。極力部屋の気密性を高める・振動が伝わりにくくするという方法が防音・遮音対策となります。

 

自分でも簡単に防音対策がとれるグッズがホームセンターなどで販売されていて、一定の効果は期待できますがやはり完全なものではありません。

 

騒音から生活を守るための一番確実な方法は遮音・防音の工事だといえます。

 

 

遮音・防音工事について

 

とはいっても、遮音・防音の工事だけをするというのはなかなか難しいものです。

 

ご家庭のリフォームをお考えの方には、ぜひ遮音・防音で「生活環境を守る」ということを考えていただきたいと思います。リフォームが大きなチャンスなのです。家族みんなが暮らしやすく、落ち着いて生活できる環境を作ることこそ「リフォーム」。生活をより良いものに向上させ、快適に暮らせる環境をつくり、守っていくことこそが妥協のないリフォームです。

 

騒音を完璧に家の中に入れなくすることは不可能ですし、音をなくす環境はつくれません。しかし、音を遮って快適にすることは可能なのです。

 

6a4ff539837161fa12c428035b0697a3_s-min

 

まとめ

 

音の伝わるメカニズムを知ることで、防音・遮音についてのイメージが湧いてきたでしょうか。

 

みなさんは普段、どのような騒音が気になると感じているでしょうか?ご近所のペットの鳴き声・マンションの上の階の住人の方の足音・二世帯住宅でのお互い家族の生活音など、暮らしている環境やライフスタイルによって、音に対する感情は様々なことでしょう。

 

音の性質を知れば、どのように対策をとればよいかが分かってくると思います。マイホームでこれからも家族と快適に暮らし続けていくために、クリエートに防音・遮音についてぜひご相談ください。