- ホーム
- 施工実績
- 名古屋市緑区細口町 | 株式会社クリエート
ピアノ室(防音室)
施工前

ピアノが弾ける部屋を作ることが夢でした。
施工後
12.5畳ほどの一つの空間とし、元和室だったところを防音室にリノベーションしています。
1か所のテラス戸を塞ぎ、防音室の入口には防音ドアを設置、
防音室内の窓は二重窓とし、インナーサッシにエアースマート(換気扇)を付けました。
天井にはオトテン(吸音仕様)を張り、レールコンセントと薄型シーリングライトを設置しています。
新しく生まれ変わった室内ではぜひ、周りを気にすることなくピアノを楽しんでください。

リビング
施工前

収納スペースが少なく家具などを置いていたため、狭く感じていました。
施工後
リビングの壁一面にタイル系の石張りを行い、入口を2か所から1か所へ変えています。
TVは壁に掛けられるように取り付け金物の下地板を付け、スポットライトとダウンライト照明で部屋が広く感じられるよう演出いたしました。
入り口があった部分に小物収納を設置し、広さを感じながらも収納箇所に困らないようにしています。

キッチン
施工前

キッチンも収納スペースが少なく困っていました。
また、窓が無いため暗さを感じていました。
施工後
キッチンは、タカラスタンダードの収納付きアイランドタイプ(流しや調理台など機器の一部または全部を壁面から離し、キッチンの中央に置くタイプ)と腰の高さほどの背面収納を設置しています。
冷蔵庫の向かいに高さ1.2mの調理カウンター付け、サイドの壁とカウンター天端には小口タイルを張りました。
高窓からの光で、明るいキッチンライフが楽しめます。

玄関
施工前

出かける前に全身チェックができる鏡があればと思っていました。
また、家族が多いため趣味の道具や靴の収納に困っていました。
施工後
玄関ドアから入って左手に姿見ミラーを設置し、周りに小口タイルで縁取りました。
入って右手には、下駄箱収納のカウンターを設置、こちらにも小口タイルでアクセントを付けています。
玄関正面の壁にはリクシルのエコカラットを張り、壁画のように仕上げています。

トイレ
施工前

トイレをもっと華やかなイメージに一新したいと考えていました。
施工後
1階トイレは背面の壁一面に張ったガラス小口タイルや側面の花柄で華やかさを演出させていただきました。
また、手洗い付きカウンターを設置することで、利便性を向上させています。

洗面脱衣場
施工前

収納スペースが少なく物があふれていました。
また、洗濯機を置くスペースが合わず、使いづらさを感じていました。
施工後
ミラーキャビネットとベースキャビネットのサイズを調節し、
現状の窓を活かしつつも洗濯機を並べて置いても快適に使えるように施工しています。
また室内の壁には2色のガラス小口タイルを張り、雰囲気を一新しています。

建物 |
名古屋市緑区細口町 |
建物面積 |
1階 85.30㎡
2階 66.25㎡
(延べ床 149.06㎡) |
工事期間 |
70日間 |
施工金額 |
1700万円 |
今回は、築25年を経た中古住宅全体のメンテナンスとリフォームのご依頼となります。
大きな間取り変更を行うことなく室内空間の全てを見直し、快適な空間へ生まれ変えていきます。
8畳の和室と押入、床の間、タンス置場と使われていた所を12.5畳ほどの一つの空間にし、床下地から天井までを解体撤去を行いスケルトン状からの防音室改装を⾏いました。
玄関ドアや一部のAW(開口部がアルミサッシの窓)をカバー工法で取替え、室内建具は全て取替えています。
2階も内装を一新して、屋根・防水・外壁塗装もあわせ行っています。
クリエートでは、ご希望からさらにワンランク上の、こだわりのあるご提案を心掛けております。お気軽にご相談ください。